院へのアクセス・料金表


〒400-0856 山梨県甲府市伊勢2-12-17
料金表
仙骨バランス療法 | 3,000円(税別) |
---|
※初回のみ上記料金に初診料1,500円(税別)が別途かかります。
院へのアクセス方法
甲府バイパス20号竜王方面から
「国母立体」の信号を左折、国母通りを直進してください。
千秋橋を渡って2つ目の信号「平和通り」を、甲府市立伊勢小学校方向に右折。
遠光寺が左側に見て、約100m先に甲州地鳥市場がありますので、すぐ先の道を左折し約300m程度進んでいただいたところの右側に院があります。
石和方面から
甲府バイパス20号から左側にニトリさん、右側にコジマ電気さんのある信号(中小河原)で右折してください。
伊勢通りを駅に向かって直進すると、右側にスーパーオギノさんの入り口が見えてきます。
そこを更に過ぎた次の信号(伊勢小学校東入口)を左折してください。
伊勢小学校に突き当たりますので、右折し、約200m直進していただくと、右側に当院の駐車場があります。
甲府駅から
伊勢通り南から
伊勢通り北から
甲府南インターチェンジから
よくある質問
- 山梨県甲府市の、いのうえ整骨院は予約制ですか?
-
山梨県甲府市の、いのうえ整骨院・整体院では患者様をすべて院長である私が治療しています。
すべての患者様にお待たせするストレスを排除して、より良い治療を受けて頂くために完全予約制としています。
おかげさまで予約枠はいつもほぼ埋まってしまう状況なのでお早目のご予約お勧めしています。
とはいっても、交通事故被害はいつ起きるかわかりません。
また、交通事故の痛みや不調の特徴から言っても迅速なる治療が必要なのでお電話いただければ交通事故患者様にはなるべく融通を聞かせております。
- 交通事故加害者(又は自損事故)ですがいのうえ整骨院・整体院では保険証を使って治療ができますか?
-
申し訳ございません。
山梨県甲府市のいのうえ整骨院・整体院では国家資格を有しているので、一応保険証の施術を取り扱ってはいますが、交通事故の場合、その衝撃や発生する過程のショック等を考えた場合、全身的に自律神経・筋力・エネルギー・身体・内臓経絡・筋・神経伝達を整えながら手技+特殊な治療機器(スーパーライザー・ソーマダイン・ハイボルテージ・ライズトロン・レメシス酸素カプセル・メディストーンベッド等)を使用した山梨県甲府市のいのうえ整骨院・整体院の自費施術である『仙骨バランス療法』をお勧めしています。※整骨院での保険証の適応傷病は急性期の捻挫・打撲・肉離れまた、医師の同意を得た場合の骨折・脱臼のみとなり、交通事故などの第3者傷害(保険証を使用の場合第3者傷害届出が必要)・受傷から時間が経過した痛みなどは保険適応となりません。
★交通事故加害者(自損事故)であっても自賠責保険が適応となることもあるので損保会社にお問い合わせいただくことも併せてお勧めいたします。
- 交通事故被害で症状固定で示談後は保険証での治療ができますか?
-
申し訳ございません。
こちらは損保会社の方も整骨院の保険適応範囲を知らずに問い合わせいただくことがありますが整骨院では保険証適応は急性期の原因の明らかな外傷(捻挫・打撲・肉離れ)となります。
山梨県甲府市の、いのうえ整骨院では後遺障害を残さない治療のためにも全身的に自律神経・筋力・エネルギー・身体・内臓経絡・筋・神経伝達を調整して心体を回復しやすい状態にして手技+特殊な治療機器(スーパーライザー・ソーマダイン・ハイボルテージ・ライズトロン・レメシス、酸素カプセル・メディストーンベッド等)を使用した局所治療を行う山梨県甲府市のいのうえ整骨院・整体院の自費施術である『仙骨バランス療法』をお勧めしています。
※どうしても保険証を使用しての治療がご希望の方は保険証取り扱いのシステム上病院や整形外科等の医療機関へのご通院をお勧めします。
- いのうえ整骨院の場所はどのあたりになりますか?
-
当院の立地はわかりやすい場所とは言えないので、土地勘のない人はぜひ当HPに掲載している 「道のり動画」を一度ご確認の上ご来院いただくことをお勧めしています。
山梨県甲府市のいのうえ整骨院・整体院ではこのような非常にわかりにくい立地においても、山梨県全域・県外の人も大勢ご来院いただいています。感謝!